ライト・ストーンパネル
石種カタログ
施工事例
お問い合わせ・資料請求
ホーム
>天然石を壁に貼るストーン・バリア工法®
天然石を壁に貼るストーン・バリア工法®
安全性の高い天然石の乾式工法を実現
壁面を高級感のある天然石仕上げにしたいというご要望に対応するため、
「ストーン・バリア工法®」
をご提案しています。
大きな石材を壁面に施工し重厚感のあるインテリアデザインが特徴です。
天然石複合板
「ライト・ストーンパネル」
は、天然石そのものですが重量は従来の石材に比べ1/4以上軽量となり、木造住宅で使われている窯業系サイディングとほぼ同じ重量となります。
そのため意匠性と安全性を両立した施工が可能となり、工期の短縮や落下防止対策、少人数施工が可能など大きなメリットがあります。
ハニカム面にリベットで引掛金物を固定し、留付金物と接着剤を併用して躯体に固定する乾式工法です。
既存のタイル外壁にも安全に施工することができます。
ライト・ストーンパネル(ハニカム複合板)のサイズ
ハニカムは蜂の巣のように六角柱が無数に集まって出来た構造体です。
その容積のほとんどが空気層のた
め、
非常に軽く
高剛性なパネルとしてあらゆる建築材の素材に使用されています。
ライト・ストーンパネルは表面天然石の厚みを4~5mmとし、
ハニカム部分を厚くすることでパネルサイズに合わせて総厚を変更することができます。
ストーン・バリア工法 施工事例
個人邸 W7500×H6200
商業施設
Pepper PARLOR 柱 W1800×H3200。
オフィス
オフィス内装(大阪) W3700×H2500。
クリニック
鎌ヶ谷アートクリニック(千葉)
美術館
アーティゾン美術館(東京)
スイスホワイト
田中信太郎(1940-2019)
W10000×H4500。
株式会社ユアハウス